2ntブログ
思いつ記

プロフィール

usi

  • Author:usi
  • 地下牧場「思いつ記」へようこそ



メニュー













単行本



電子書籍



Twitter



最新のコメント

  • 05/10:usi

  • 07/08:

  • 11/03:

  • 06/24:usi

  • 06/20:るかやか



メールフォーム

ご意見、ご感想などなどございましたら お気軽にお送りください。

名前:
メール:
件名:
本文:

閲覧頂き、ありがとうございます。 管理者:usi



最近の記事



最近のトラックバック



拍手コメント一覧



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



当ブログについて

当ブログには
成年向けコンテンツが
含まれておりますので、
未成年者の閲覧を
禁止いたしております。
18歳以上で、学生でなく、
性的描写に嫌悪を
お持ちでない方のみが
閲覧可能といたしております。

当ブログへのリンク
についてはコチラ↓



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ

月間アーカイブ



カテゴリー



週刊漫画TIMES9/10号
注文していた本が届いてるとの事で、本屋さんに取りに行った時
どうせなら買い物も済ませてしまおうと思い
さらに、どうせなら何日か分の買い貯めも出来るよう
(結構な量の食料、飲料を買うもので)自転車を使おう…と
建物から出た所で部屋に引き返し…自転車のキーを取りに戻った時
ついでに郵便受けを覗いたところ入っておりました。
daaaaa.jpg
【週刊漫画TIMES9/10号】HPはコチラ
「usi」の名前で掲載いただきました。
漫画のタイトルは「妻たちのヒミツ:クローズ・クローゼット」
となっております。
エピソード6となっておりますので
この「妻たちのヒミツ」という共通テーマで小生の前に
5人の作家様が描かれてると思います。
色々な作家なんたちが読みきり形式で執筆同じテーマで描いていく
というシリーズです。
あっ…ちなみに今回の本…表紙と裏表紙の絵がつながっておりました。
週刊誌で時間が無いのに珍しいといいますか…手間かけたのかな…とちょっと関心しましたです。
dooooooooooooo.jpg


さて…小生がココの編集様とお仕事させていただく時
幼馴染括り、というテーマがあったのですが
今回からその括りは無しで、各作家様共通のテーマのみでの執筆となってます。
何か深いわけがあって…というわけでもなく
区切り的なもので、ぼちぼちこの括りはいいか…という感じです。

それにしてもさすが週刊誌。
えっ…ちょっと前UPして渡した原稿が…
という感覚でもう掲載されております。
しかし…あらためて掲載された原稿を見ると
一人反省会を開く所もやはり見つかるもので…
精進あるのみですが…
ココの所自分の描く漫画を見ていてフッと思ったこと…
「食事シーンが多いなぁ…」という事でして…。
多分…グルメ系の漫画を描かせて貰ってる所為だとは思うのですが…
生活感…といいますか…
このキャラは生きてる感みたいなのを出す事を考えると
ついつい食事シーンって増えますです…。
やっぱり食べる事って生きる事なのかな…と
無意識に思いましたです。