2ntブログ
思いつ記

プロフィール

usi

  • Author:usi
  • 地下牧場「思いつ記」へようこそ



メニュー













単行本



電子書籍



Twitter



最新のコメント

  • 05/10:usi

  • 07/08:

  • 11/03:

  • 06/24:usi

  • 06/20:るかやか



メールフォーム

ご意見、ご感想などなどございましたら お気軽にお送りください。

名前:
メール:
件名:
本文:

閲覧頂き、ありがとうございます。 管理者:usi



最近の記事



最近のトラックバック



拍手コメント一覧



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



当ブログについて

当ブログには
成年向けコンテンツが
含まれておりますので、
未成年者の閲覧を
禁止いたしております。
18歳以上で、学生でなく、
性的描写に嫌悪を
お持ちでない方のみが
閲覧可能といたしております。

当ブログへのリンク
についてはコチラ↓



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ

月間アーカイブ



カテゴリー



アクションピザッツDX 2014年5月号
え~…年3回の○○進行と言うのがありまして
年末進行・お盆進行
そしていつの頃から言われだしたかGW(ゴールデンウィーク)進行
です。

月刊誌で掲載いただいてるお絵かきさんは
多分この時期、等しくGW進行なるものではないかと…
…で、小生もそうでした。
つい先日まで〆切に追われてまして郵便受けを見る事もなく
引きこもり状態だったのですが
コメント欄でご指摘を受けた事と
やっと脱稿してゴミ出しをした今朝
郵便受けを覗きましたところ
入っておりました。
2014040718062171b.jpg
【アクションピザッツDX 2014年5月号】
「usi」の名前で掲載いただきました。
漫画タイトルは
「夫にナイショで味見して:第3話ペペロンチーノでおもてなし」
となっております。
■こちらのtwitterでピザッツの最新情報などWeb担当の方がつぶやいておられます。
twitterやられてる方はフォローしてみてください。
■コチラが《ピザッツ編集部員のブログ。》になっております。


センターでカラーをやらせていただきました!!
で…内々の事なのですが今回ちょっと意地の悪い事をしまして…
前提として
扉ページ(各話の始まりのページ)に
漫画タイトルや著者名、各話タイトル、あおりの文字などを入れる場所は
漫画の書き手が特別お願いなどしない限りお任せなのです。
そして小生は下手すると各話タイトルをつける事も忘れてしまいます
(各話タイトル名は漫画の書き手が決める事が多いです。
しかし小生それすらもお任せにしてしまってる事もあります)
もう一つ前提として
小生が描かせていただいてる漫画の内容は
テーマのひとつに「食べ物」があります。
グルメ漫画のセオリーに扉ページにその回などに扱う料理の絵を入れる
というのがあります。これは〈絶対〉ではありませんが…
小生もこれに習って今回の料理のペペロンチーノの絵を入れてみました。
その食べ物の絵の後ろに漫画のキャラの裸の絵を入れました
結構画面いっぱいに使ってます。
(と言っても縦にするなどの工夫をすれば
タイトルやその他の文字は入るようにはしたのですが)
その状態で原稿をお渡しして果たしてタイトルはどこに入るのだろう?
それ次第で今後の方針を〈裸〉か〈料理〉か…どちらを重要視して考えるのかがわかるかな…と
はい…ちょっと意地が悪いとは思います。
がその辺のバランスをどう考えようか…と思っていたのも事実でして
なのでその結果がちょっと楽しみでした。
結果見事にタイトルが料理の絵の上に載ってました。
008_201404071806055b6.jpg
↑参照
【料理の絵】がつぶされて【裸の絵】が優先された形ですね
なるほど!!そうですよね!!
と、小生の中にくすぶっていた優先度が決定いたしました。
やはり裸だ!!……と!!
すみません。ちょっと厚く…違う暑く…違う熱くなりました。
もっと裸の絵を上手に描けるように精進したいと思います。