2ntブログ
思いつ記

プロフィール

usi

  • Author:usi
  • 地下牧場「思いつ記」へようこそ



メニュー













単行本



電子書籍



Twitter



最新のコメント

  • 05/10:usi

  • 07/08:

  • 11/03:

  • 06/24:usi

  • 06/20:るかやか



メールフォーム

ご意見、ご感想などなどございましたら お気軽にお送りください。

名前:
メール:
件名:
本文:

閲覧頂き、ありがとうございます。 管理者:usi



最近の記事



最近のトラックバック



拍手コメント一覧



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



当ブログについて

当ブログには
成年向けコンテンツが
含まれておりますので、
未成年者の閲覧を
禁止いたしております。
18歳以上で、学生でなく、
性的描写に嫌悪を
お持ちでない方のみが
閲覧可能といたしております。

当ブログへのリンク
についてはコチラ↓



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ

月間アーカイブ



カテゴリー



きっかけ
今更ですが、このカテゴリ「通院記録」を始めたきっかけを披露しようと思います。
実は、昨日、ある集まりに参加させていただいたのですが、小生、飲酒叶わず、食べ物もコレといって食べられず、もしかして、ご迷惑かけちゃったかなぁ~と思いました。
で、その時、小生の連添いの件も承知の事になりましたので、ここに公開いたします。
あ、あと、小生が病とやりあってる時、連添いが、他の小生と同じ病気の方のHPを見て、大変元気ずけられたとのこと。
その事に、感謝と又、同じ境遇にいる方に、ちょっとでもオタスケになるようなら・・・・と思い公開を決めました。

↓からは小生の連添い「uri」が別サイトで書いたものです。


2004年4月末。
一番大切な人が緊急入院しました。
病名は「重症急性膵炎」。
生死の境を彷徨いながらも、無事生還してくれました。

付き添いをしている私を支えてくれたのは
ネット上にあった、数少ない同病の方の入院記でした。

どういう病気かというのはお医者様が教えてくれますが、
それだけでは不安な毎日です。

どんな日々を過ごすのか
どんな症状が出ているのか
一番分かり易い情報は、ネット公開して下さった日記からでした。
そして回復していく様子を知ることで、希望がより鮮明になりました。

私が助けられたように、私と同じように情報を欲して
ネット上を彷徨っている方がいるとしたら
少しでも慰めになればと思い、公開することにしました。
________________________________
本文は「続きを読む」にて。長いので、ご興味の無い方はそのままスルーなさってください。
[続きを読む...]