|
|
プロフィール |
- Author:usi
- 地下牧場「思いつ記」へようこそ
|
メールフォーム |
ご意見、ご感想などなどございましたら
お気軽にお送りください。
閲覧頂き、ありがとうございます。
管理者:usi
|
当ブログについて |
当ブログには
成年向けコンテンツが
含まれておりますので、
未成年者の閲覧を
禁止いたしております。
18歳以上で、学生でなく、
性的描写に嫌悪を
お持ちでない方のみが
閲覧可能といたしております。
当ブログへのリンク
についてはコチラ↓
■
|
月別アーカイブ |
月間アーカイブ
|
|
|
|
エイリアンVSプレデター |
★★★☆☆
 時は2004年、南極の地下で謎のピラミットを発見。ソコは地球外生物同士が戦うリングだった・・・・というお話・・・かな。 いやいやいや・・・・・「エイリアン」「プレデター」の両者の映画がまずありき、で、出来た映画なので、ありえませんが、先に今作を作らなくて良かったですね。 それぞれの映画がそれぞれウケたので、お祭り的に出来たものでしょうから、お祭り的に見る分には良かったかと・・・・ 小生、「エイリアン」も「プレデター」も好きです。 両作とも、そのシリーズは拝見しました。 で、近作はソコとは関係なしにキャラクターグッズ的なところで見るのがオススメかと^^ 「エイリアン」「プレデター」両者の持つ怖さのあたりなど、殆ど表現されてなかった感じです。 で、素直な感想と致しましては、ちょっとボリューム不足に感じました。 90分ほどだったと思いますが、120分にして、戦闘シーンと人間サイドのドラマをもっと見せたほうが面白かったと思います。 時間の関係で両方とも中途半端に見えてしまいました。 いっそ、どちらか、ちゃんとした人間ドラマを踏まえた作りにするか、モンスター同士の戦いをメインにするかにしたシナリオにした方が尺もあってよかったかもです。 もともと南極の地下といった、あまり派手になりそうも無い舞台ですから、わざわざ人間をからませる事も無かったとも思えますし・・・・ ただ、みじかながらもエイリアンとプレデターが同じスクリーンの中で戦ってるところを見れたのは、やはりファンにはたまりませんでした。 これで、ターミネーターあたりも参戦すればもっとハチャメチャでいろんな意味で面白かったかもですね・・・・ あの南極地下遺跡に何故かタイムアウトしてきて・・・・とか・・・・ 無茶苦茶すぎますな・・・・ 「エイリアン」のリプリー(シガーニー・ウィーヴァー)VS「プレデター」のシェイファー( アーノルド・シュワルツェネッガー)なんてどうですかね。
「続きを読む」からはネタバレ有りです。 ________________________________ [続きを読む...]
|
|